top of page

PROFILE

IMG_8014_edited.jpg

1997年3月19日生まれ。身長147cm

 3歳からピアノを始める。

 中学ではヴァイオリンと吹奏楽部でクラリネットを、高校ではフォークソング部で歌とギターを始める。

 昭和音楽短期大学部ジャズ・ポピュラーコースに入学。

自身がだんご好きであることから「あべだんご」名義でシンガーソングライターの活動を開始。ラジオやカントリーフェスティバルに出演。

 さらに昭和音大史上初となる「だんごサークル」を立ち上げ、だんご部員30人と共に文化祭でだんご700本を売り切る。卒業と同時に廃部。

 大学でジャズとR&Bに出会い、早稲田大学「THE NALEIO(ザ・ナレオ)」のコーラスや昭和音楽大学のBIG BAND「Lily Jazz Orchestra」のメインボーカルを務める。 

 卒業後は都内を中心にライブ活動を精力的に行う。自身の繊細で深みのある歌声を生かし、ネオ・ソウルバンド「Ghetto塾」のメインヴォーカルや東京フィルハーモニー交響楽団のコーラスを務めるなど多彩な活動を繰り広げる。

 現在宅録を始め、voiceとしての肩書きを持つアンビエントな歌声を創造する「laulaa」のプロデュースを開始。

氏木 大地(Piano)、赤瀬 楓雅(Rhythm)、laulaa(Voice)、巻嶋 翔(Art Director)の4人で結成された音楽グループ「冬派」で音楽活動を行っている。

2016

2017

2018

2019
2020
2021
2022

8月 「Vocal Asia Festival in台湾」へ参加。コンサートでスパニッシュのソロに抜擢。

1月 「Lily Jazz Orchestra」ワンマンライブ。赤坂Bフラットにて本田雅人氏らと共演。

2月 「THE NALEIO(ザ・ナレオ)」月見ル君想フのライブにてコーラス出演。

6月 「ミュージック・シェアリング」横浜クイーンズスクエアにてコーラス出演。久石麻衣氏(父:久石譲)、五嶋みどり氏と共演

8月 「SEIKO Summer Jazz Camp」ジャズ・ヴォーカルとして参加。

11月 「初音ミクシンフォニー2017」東京国際フォーラムホールAにてコーラス出演。東京フィルハーモニー交響楽団らと共演  

6月 「ミュージック・シェアリング」東京芸術劇場にてコーラス出演。久石麻衣氏(父:久石譲)、五嶋みどり氏と共演

8月 「モンスターハンター狩猟音楽祭」東京国際フォーラムホールAにてコーラス出演。東京フィルハーモニー交響楽団らと共演

2月 「ホリエモン万博」東京タワー前ステージにてGhetto塾のメインヴォーカルとして出演。

10月 「モンスターハンター狩猟音楽祭」東京国際フォーラムホールAにてコーラス出演。東京フィルハーモニー交響楽団らと共演

1月 「シャドウバース」eスポーツ大会幕張メッセにてオーケストラコンサートにコーラス出演。

​9月 laulaa 始動

3月 laulaa、プロジェクト「冬派」に加入

12月 冬派、1st EP「moya」をリリース。

4月 「8th Anniversary メルクストーリア オーケストラコンサート」カルッツかわさきにてコーラス出演。東京シティ・フィルハーモニー管弦楽団らと共演
8月 「モンスターハンター狩猟音楽祭」東京国際フォーラムホールAにてコーラス出演。東京フィルハーモニー交響楽団らと共演
10月 matsuri 6th single 「百鬼夜妖」の作詞・編曲を担当。
6月 冬派、2nd EP「Subtle」をリリース。
2023
11月 無印良品のお家に泊まれる「高嶺の森のコテージ」の茶室のBGMを制作。高音の森の茶会"円凪”では、ソロでアンビエントの弾き語り演奏を行う。
2024
5月 モンスターハンター10周年記念公演「モンスターハンター大狩猟音楽祭2024」東京国際フォーラムホールAにてコーラス出演。東京フィルハーモニー交響楽団らと共演
  • グレーTwitterのアイコン
  • Instagram
bottom of page